安くて品質が高い!Hardknottの自転車バッグ類をほぼコンプリートしたのでレビュー
Probikekitで販売されている、Hardknottというブランドの自転車バッグ類を買い集めたのでレビューしました。
公開日: 2023.1.29
Hardknottってどんなブランド?
イギリスの自転車通販サイト・Probikekitで独占販売している自転車バッグブランドです。メーカーがどこなのか、ProbikekitのPBなのかは調べても分かりませんでした。
価格が安いのにもかかわらず品質が非常に高く、使い勝手も良いため、気に入っていて、Hardknottのバッグはエアロ・サドルバッグというモデル以外は全て買い集めてしまいました。
Hardknottの自転車バッグの良いところ
価格が安い
同等製品で他のメーカーの自転車バッグと比較して30〜50%くらい安いです。例えば、7L入る大型サドルバッグは、3000円くらいで売っています。
Hardknott Adventure Saddle Pack
このサイズだと、有名メーカーなら1万円弱はするのではないでしょうか。
Probikekitのセールとかクーポンを使うと、下手したら競合バッグの60%OFFくらいの値段で買うことが出来ます。
他のメーカーでは高い大型サドルバッグやフロントロールバッグなどが3000円ほどで手に入るのは、コスパ高いです。
品質が高い
Hardknottの自転車バッグは全て防水使用で、チャックもシームレス。しっかりとした素材で出来ているので自転車バッグにありがちな硬く崩れもなく、スタイリッシュにバッグを使うことが出来ます。
安い自転車バッグは中華系の自転車アクセサリメーカーにもたくさんありますが、正直安い中華系を買うなら、Hardknottを買った方が満足度は数倍違うと思います。
痒いところに手が届く感じ
自転車バッグで、大きすぎても邪魔だし小さすぎるとものが入らなくて使い勝手が悪いんですが、Hardknottの自転車バッグはどれも絶妙なサイズ感。
フロントバッグやトラベルサドルバッグは大容量だけど絶妙にライドに邪魔にならないサイズ。
特に、自分が愛用しているミニサドルバッグは見た目は小さくてスッキリなのに、実はチューブラータイヤを折り畳んで入れられるほどの容量があります。チューブラーユーザーにはぜひオススメしたいサドルバッグですね。
シンプルでバイクの雰囲気を邪魔しない
自転車バッグって、メーカーのロゴがデカデカ入ってたり、妙なデザインが入ってたりするモデルもありますが、Hardknottのバッグはどれもブランドロゴだけのシンプルなデザイン。
シンプルなので、どんな自転車にも合いますし、バイクの雰囲気を邪魔しないので非常に使いやすいです。
ということで、Hardknottの自転車バッグ類についてでした。
自転車バッグはいろんな種類を買ってきましたが、正直Hardknott以外はいらないかなというレベルで気に入っていて、Probikekitで何か買う度に買い足してます。
日本ではあまり馴染みがないブランドですが、特に自転車キャンプをやるような方にはベストな自転車バッグになっているので、ぜひチェックしてみてください。