ロードバイクを買って1ヶ月半くらいで初めて50km走行にチャレンジしたのでその感想とかをまとめます。
事前準備
トレーニング
ロードバイクで長距離走るといろんなところが痛くなるという記事をよく目にしたので、週に2日ほど1時間で20kmほど走るトレーニングを自宅周辺の公道でやってました。最初は肩・腰・首が痛くて辛かったのですが、3週間ほどで20kmくらいじゃ全然疲れなくなりました。自転車では慣れも大事ですね。
携行品
自分のロードバイクは23Cの細めの耐パンクタイヤを装着しているので、パンクの可能性を考えて、修理キットは一通り揃えました。
- タイヤチューブ(アマゾンで900円)
- タイヤレバー(100円均一)
- 修理パッチ・のり・ヤスリ(100円均一)
- 携帯ポンプ(リサクルショップで200円)
100円均一とリサイクルショップなども活用して全部で1,500円未満で揃えることができました。
あとは、輪行袋を持っていないので、長距離走った先でハンガーノックになるのを回避するために、
- ウィダーインゼリー
- 塩分プラスタブレット
- カロリーメイト
を持って行きました。
実際に走ってみて
東京在住なので、近くて比較的走りやすいという噂の荒川サイクリングロードを走りました。日曜日の朝7:30くらい現着で。片道25kmほど走って、そのままスタート地点に帰る形で50km走りました。
8時半前までは快適
8時半くらいまでは、サイクリングの人も少なく、荒川サイクリングロードにたくさんある河川敷のグランドでスポーツをする人も少ないので快適です。それをすぎると、野球少年やサッカー少年が道に溢れてきて走りにくくなります。
9時をすぎると集団ガチの人が増える
今回は、戻りの間にちょうど9時を過ぎたのですが、この時間になると荒川サイクリングロードには集団で走るガチ勢の人が増えました。
ガチ勢の人は多くがマナーがいい人たちで、遅い我々をうまく回避してトレインになってスイスイ追い抜いてくれるのでとても助かるのですが、怖かったのが横に並んで喋りながら走る人たち。3列とかで集団になって道を占拠しながら追い抜いていくので、歩行者の方が怖そうでした。中には横に広がりながら「荒サイはマナーが悪い」「挨拶がない」など文句を言いながら道を占拠する人たちも。
ですので、初心者の方が気軽に走るのであればそういった人たちが少ない早朝が良いなと思いました。
朝ごはんを食べても2時間を超えると腹が減る
ハンガーノック対策で乗車しながらタブレットをつまんでいましたが、50km走り終わった頃には空腹で、ウィダーインゼリーくらいじゃ全然物足りないレベルでした。
荒川サイクリングロードから自宅までの帰り道は坂も多かったので、何も食べなかったら帰宅がかなり辛かっただろうなと思います。都内なので、ちょっと走ればコンビニがどこでもありますが、補給食は大事と実感しました。
意外とパンクはしなかった
荒川サイクリングロードは意外とダートな箇所がたくさんあって、パンクがかなり心配でしたが、事前に規定空気圧通りをしっかり空気を入れておいたこともあってか、パンクはしませんでした。
パンクはいつ起こるかわからないので、備えは必要ですけどね。
おじいちゃんレーサーでも結構速い
今回自分は「無理せず完走すること」を目標にしていたので、26km/hくらいを維持して無理せず走っていましたが、荒川サイクリングロードには比較的高齢のライダーの方も多くて、自分はおじいちゃんレーサーの方にもスイスイ抜かれました。30km/h以上は出ていそうですね。すごい。
また、ガチの人でも40km/hとかの無理な速度は出していなかったので、思ったよりも安心して走れました。
景色だけでなく他人の車体やフォームをみるのも楽しい
荒川サイクリングロードは川沿いのコースなので、平行する首都高を眺めたり、スカイツリーがどんどんでかくなるのを楽しんだり、試合をする野球少年をみたりしながら走れるので結構飽きずに走れました。
意外と楽しかったのが、スイスイ抜いていくガチ勢の方々の車体やフォームをみること。「あー、あのロードバイクあんな装備があるだ」とか「すごいシートを高くして走ってる」とか「フォームが綺麗だな」とかみるだけでも、かなりに勉強になりましたね。
帰ってきたら0.8kg減量してた
これはあまりよくないらしいのですが、11月でもしっかり防寒していったら全身汗だくで、体重が0.8kgも減っていました。空腹だったのでその分と汗だと思いますが、ダイエットには向いてそうですね。
午後には体力回復
帰ってきたのが10時くらいで、帰ってきたときは「もう動けない」と思ったのですが、午後には回復して普通に自転車で買い物に出かけられたので、自転車は身体への負荷が少ないというのは本当だなと思いました。
毎週続ければ体力もつくし、減量もできて健康維持にもなりそうだなと思いました。
初の50kmサイクリング@荒川サイクリングロードの感想でした。
走ってる最中は楽しみながらも結構辛くて、クロスバイクくらいの人はどんどん抜けるけど、それの3倍くらいのガチ勢の人に抜かれてしまいましたが、翌日になってみたら意外と楽だったな、また行きたいなと思いました。
まだロードバイクを初めて2ヶ月経ってないので、徐々に慣れて距離を伸ばして、100kmくらいは余裕で走れるようになりたいです。