ベースロードバイク
Momentum iWant R Claris-Hです。中古で2万円(税込)でした。定価は7万円くらいで、イオンバイクがMomentumの取り扱いを終了する直前には4万円台まで下がっていたようです。
初めてのロードバイクだったので、高いものを買って置物化するのは避けたいと思って、近所の中古屋で状態の良いものを買って乗っています。
2万円のロードバイクですが、フレームは軽量アルミでフォークはカーボンなので、アップグレードしてしがいがある車体かなと思っています。
現在の構成
現在の構成はこんな感じ。
パーツ | メーカー | 製品名 | 重量 |
---|---|---|---|
フレーム+フォーク | Mementum | 6011アルミニウム,カーボン | 2270 |
STIレバー | シマノ | ST-2400R, ST-2400L | 994 |
フロントディレイラー | シマノ | FD-2400 | 115 |
リアディレイラー | シマノ | RD-2400 | 256 |
スプロケット | シマノ | CS-HG50 | 300 |
フロントブレーキ | PROMAX | RC481 | 180 |
リアブレーキ | PROMAX | RC481 | 177 |
クランクセット | Prowheel | FORGED OUNCE 170 | 918 |
ペダル | 不明 | 不明 | 300 |
シートポスト(30.9mm) | 不明 | - | 380 |
サドル | 不明 | - | 300 |
ハンドル | 不明 | - | 455 |
ステム | 不明 | - | 155 |
フロントホイール | 不明 | タイヤ、チューブ込み | 1250 |
リアホイール | 不明 | タイヤ、チューブ込み | 1500 |
サブブレーキは取り払っています。これで実測9.5kgぐらいです。
目標はまず9kgを切るところ
もともと運動不足の解消のためにロードバイクを始めたので、ぶっちゃけ重くて全然いいんですが、自分よりも先にロードバイクを始めていた弟とヒルクライムに行く約束をしてしまったので、せめて脱重量級8kg台にしたいなと思っています。
回転性能とかを考えるとやはりホイールが先でしょうね。